!!HAPPEETH!!

歯をキレイにしてハッピーになる人のブログ

塩で歯磨きするといい⁈

f:id:happeeth:20160214035551j:plain

 

塩で歯磨きするといいと聞いたことはありませんか?

イメージ的にも歯茎がきゅっと引き締まりそうだし、塩の粒がステインを取ってくれそうだからよさそうですよね。

今回は本当にこのイメージ通りに塩での歯磨きがいいのかについて調べてみました。

では詳しくみていきましょう。

 

  塩の歯磨きにおける効果

塩で歯磨きすると、まずたくさんの唾液が出ます。

唾液には口の中を洗浄する作用、抗菌作用、保護する作用、消化を促す作用などさまざまな効果があります。

たくさん分泌されれば、これらの効果を十分位受けることができるので、塩で磨くことのメリットの一つと言えますね。

ですが、あまり多くの塩で磨いてしまうと浸透圧の作用で、頬の粘膜を痛めてしまう可能性があります。

塩の粒が歯茎をマッサージする効果もあるので、血行が良くなります。

歯茎の色でお悩みの方は改善する可能性があります。

キュッと引き締まった感じも実感できます。

ただ、歯茎が腫れているときに使うと逆効果で、腫れを助長してしまい痛みを感じますので注意しましょう。

そして炎症を抑制する効果もあります。

歯磨き粉に含まれている成分などに比べると効果は劣るのですが、若干の殺菌作用があるためです。

口臭対策としての効果もあまり見込めません。

誤って飲み込んでしまったりしても体に害がないのもいいところです。

飲み込んでしまわなくても、歯茎から吸収されることもあります。

塩分の摂取を制限されている方は気をつけてくださいね。

 

 

  歯周病にも効果がある⁈

塩で歯を磨くと歯周病がよくなるという話も聞きますが、あまり効果はありません。

塩には歯周病菌を撃退するような殺菌効果はないのです。

塩で歯磨きをすると、浸透圧の関係で歯茎が引き締まった感じがするので、歯周病もよくなったと思う方がいらっしゃるのかもしれません。

 

  塩磨きをしたいなら

塩の粒子の大きさに気をつけましょう。

粗塩は歯の表面や歯茎をも傷つけてしまう可能性があるため、お勧めしません。

塩入りの歯磨き粉にはメーカーが適正と考える大きさの塩が含まれていますので、利用してみるといいかもしれません。

また塩のデメリットにも着目して、成分も調整されていますのでメリットのみを受けることができるかもしれませんね。